トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
日本郵趣協会 浜松支部
浜松近郊の切手蒐集家が集う”日本郵趣協会・浜松支部” その活動と、会員たちの切手三昧な日々を・・・
伝統的工芸品シリーズ 第5集
2016年11月06日 |
27年度:新切手ニュース
伝統的工芸品シリーズ 第5集
発行日 2016年(平成28)11月 4日(金)
意匠
(1) 越前漆器(福井県) (2) 仙台箪笥(宮城県)
(3) 江戸鼈甲(東京都) (4) 東京アンチモニー工芸品(東京都)
(5) 土佐和紙(高知県) (6) 瀬戸染付焼(愛知県)
(7) 西陣織(京都府) (8) 播州そろばん(兵庫県)
(9) 大内塗(山口県) (10) 山形鋳物(山形県)
切手デザイン 丸山 智(切手デザイナー)
タグ :
伝統的工芸品シリーズ
新切手
同じカテゴリー(
27年度:新切手ニュース
)の記事
日・シンガポール外交関係樹立50周年
(2016-11-30 09:35)
童画のノスタルジー
(2016-11-23 08:21)
身近な動物シリーズ
(2016-11-10 20:35)
地方自治法施行60周年記念シリーズ 福島県
(2016-05-20 09:39)
第99回ライオンズクラブ国際大会~福岡県
(2016-05-20 09:37)
伊勢志摩サミット
(2016-04-24 09:32)
コメント
名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/日本郵趣協会 浜松支部
伝統的工芸品シリーズ 第5集
コメント(
0
)
コメント