◎マダガスカル発行の絵画切手
今回は、ゴーギャンの登場・・・・、
これまでも幾度か投稿したが、私好みの絵画である。
マダガスカル発行の絵画切手は、初めてであるが、
世界切手カタログ(絵画切手編)にも、1968~1989年に12種
の発行しか記録されていない。
今回の紹介は、以下の9種の切手である。
〇笑い話(アレアレア)

〇ヒマワリを描くゴッホ

〇海辺の騎手たち

〇カフェにて(ジヌー夫人)

〇神の日(マハナ・ノ・アトゥア)

〇ブルターニュの三人の少女の輪舞

〇どうして怒ってるの

〇マンゴーのある静物

〇三人のタヒチの女(おしゃべり)

今回は、ゴーギャンの登場・・・・、
これまでも幾度か投稿したが、私好みの絵画である。
マダガスカル発行の絵画切手は、初めてであるが、
世界切手カタログ(絵画切手編)にも、1968~1989年に12種
の発行しか記録されていない。
今回の紹介は、以下の9種の切手である。
〇笑い話(アレアレア)

〇ヒマワリを描くゴッホ

〇海辺の騎手たち

〇カフェにて(ジヌー夫人)

〇神の日(マハナ・ノ・アトゥア)

〇ブルターニュの三人の少女の輪舞

〇どうして怒ってるの

〇マンゴーのある静物

〇三人のタヒチの女(おしゃべり)

コメント