浜松近郊の切手蒐集家が集う”日本郵趣協会・浜松支部” その活動と、会員たちの切手三昧な日々を・・・

正倉院の宝物シリーズ 第2集

発行:平成27年10月16日(金)
正倉院の宝物シリーズ 第2集

 日本の第一級の美術・工芸品である、正倉院の宝物を題材としたシリーズの第2弾として、特殊切手「正倉院の宝物シリーズ 第2集」が発行されます。

切手意匠
・金銀鈿荘唐大刀(きんぎんでんかざりのからたち)
・鳥毛立女屏風(とりげりつじょのびょうぶ)
・平螺鈿背円鏡(へいらでんはいのえんきょう)
・臈纈屏風(ろうけちのびょうぶ)
・漆胡瓶(しっこへい)

  • LINEで送る

同じカテゴリー(27年度:新切手ニュース)の記事
童画のノスタルジー
童画のノスタルジー(2016-11-23 08:21)

身近な動物シリーズ
身近な動物シリーズ(2016-11-10 20:35)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
正倉院の宝物シリーズ 第2集
    コメント(0)